体験談
1000円カットおすすめの利用法
今では1000円カットのお店も色んなタイプのお店が増えて来ています。女性専用の1000円カット店やシャンプーや顔そりがオプションで出来る店や指名が出来るお店半個室で周りの目が気にならないお店や予約が出来るお店、等々一概に1000円…
バリカンの使い方で失敗しない為の4つのポイント!
今まで馴染みの無かったバリカンと言う道具を使い始めてからは 、私も今まで、沢山の失敗をしてきました。これからバリカンを使いだす方やバリカン初心者の方は、私の様な失敗をしない為にも次の4つのポイントに気を付けて取り組んでみてください…
美容師が転職に「カット専門店」を選んで学んだこと
私は通常の美容室勤めから、「業界大手カット専門QBハウス」に転職したのですが、そのQBハウスに3年間勤めて、実際に得られた事とはどのような事があったのでしょう。ちょっと思い出して、お伝えして参ります。抱いていた1000円カ…
なぜ美容師に?私の美容師人生(その②)
この記事は続編になります。この前の記事を見てみたい方はこちらからどうぞ…「なぜ美容師に?私の美容人生(その①)」美容師人生スタート私の美容師人生の一歩目は老舗の美容室で3店舗ある店舗の内の一番こじんまりしたお店です…
なぜ美容師に?私の美容師人生(その①)
私は高校で進路を決めるのに、建築設計士になろうと考えていました。それは、親父が大工だったので、自然とその道で…と考えたのでしょう。それがなぜ美容師となり約25年も続けていられるのでしょうか?ちょっと振り返ってみたいと思います。高校…
美容師が独立する前に現れるドリームキラーの対応
人は何かしら新たなことを始める時、色々な障害が現れます。その障害には、「物理的な物」や「金銭的な物」や「精神的な物」と色々有ります。私が、「1000円カット専門店」で独立開業する時に現れたドリームキラーの事をお話しして参ります。…
美容師国家試験の実技で不合格を決定付けたヤラカシ(体験談)
美容師国家試験の実技合格率は85%前後のようで、わりと高確率で合格してますよね!私、その実技試験で一度落ちているのです!それもとんでもないヤラカシで(笑)その体験を元に恥をさらしてみたいと思います。美容師国家試験の実技を受けるまで…